ホーム > 医療関係者・学生のみなさま > 3科合同カンファレンス

教室案内教育、研修について内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座の臨床の魅力スタッフ紹介内分泌代謝・膠原病・腎臓会科学講座の研究活動

学会、カンファレンス、研究会などのお知らせ

学会、カンファレンス、研究会などのお知らせ

学会、カンファレンス、研究会などのお知らせ

学会、カンファレンス、研究会などのお知らせ

女性医師からのメッセージ

学会、カンファレンス、研究会などのお知らせ

同門会関連医療機関

3科合同カンファレンス

臨床カンファレンス

日時

担当グループ

タイトル

担当者

第1回

2013.9.2

内分泌・糖尿病

男性化徴候に顕著な差異を認めた男性性腺機能低下症の2例

吉田雄一

第2回

2013.9.30

膠原病

皮膚潰瘍と感冒症状で発症し、難治性の眼窩偽腫瘍、肺結節、大動脈炎を呈した一例

尾崎貴士

第2回

2013.10.7

腎臓

発熱と霧視に加え激しい筋肉痛を生じた間質性腎炎の一例

土井恵里

第4回

2013.10.21

内分泌・糖尿病

健診で発見された副腎偶発腫の一例

田原康子

第5回

2013.10.28

膠原病

腎クリーゼに血栓性微小血管障害症および多彩な臓器病変を合併した強皮症の一例

鳥越雅隆

第6回

2013.11.18

腎臓

多数の併存症を認めた膜性腎症の一例

塚川絵理

第7回

2013.11.25

内分泌・糖尿病

最近当科で経験した耐糖能異常合併妊娠症例

田原康子

第8回

2013.12.2

膠原病

間質性肺炎と縦隔気腫を合併した抗ARS抗体陽性皮膚筋炎の一例

今田千晴

第9回

2014.1.20

腎臓

急性腎不全を呈したネフローゼ症候群の一例

川原有希子

第10回

2014.2.10

腎臓

IgA腎症に対する扁摘後ステロイドパルス療法中に高熱、DIC・AKI、薬疹を来した症例

石田楓

第10回

2014.3.3

内分泌・糖尿病

20歳以降の体重回復により血中テストステロンの上昇と二次性徴を認めた男性神経性食欲不振症の一例

穴井学

第11回

2014.3.10

膠原病

後腹膜線維症と自己免疫性膵炎に脾梗塞を合併したIgG4関連疾患の一例 

尾崎貴士

~当科におけるIgG4関連疾患16例の臨床的検討~

第12回

2014.4.7

内分泌・糖尿病

スタッフレクチャー

加隈哲也

重症型成人成長ホルモン分泌不全症の診断と治療


ーaGHDのスクリーニングとその意義ー

第13回

2014.4.21

膠原病

スタッフレクチャー

石井宏治

生物学的製剤の特徴と使い方について

第14回

2014.4.28

腎臓

スタッフレクチャー

縄田智子

IgA腎症の診療について

第15回

2014.5.19

内分泌・糖尿病

腎血管性高血圧の診断と治療

植田聡

第16回

2014.5.26

膠原病

再発性多発軟骨炎の2症例

梅木達仁

第17回

2014.6.9

腎臓

「宗教的輸血拒否の患者が、腎生検が適応となるのか。」

中田健

第18回

2014.6.30

内分泌・糖尿病

スタッフレクチャー

正木孝幸

肥満外科治療の実際

第19回

2014.7.7

膠原病

成人発症スティル病として治療したものの最終的には血液疾患であった症例シリーズ

原中美環

第20回

2014.7.28

腎臓

ネフローゼを来した紫斑病性腎炎の一例

平岡順治

第21回

2014.10.6

内分泌・代謝

成人後にターナー症候群と診断された若年発症2型糖尿病の一例

吉田雄一

第22回

2014.10.20

膠原病

不明熱で入院加療中に多発結節影を呈した症例

今田千晴

第23回

2014.10.27

腎臓

同種幹細胞移植後にネフローゼ症候群を発症した一例

塚川絵理

第24回

2014.12.15

内分泌・代謝

うつ状態を呈して入院となった若年2型糖尿病の一例

穴井学

第25回

2014.12.22

膠原病

慢性再発性多発骨髄炎の一例

尾崎貴士

第26回

2015.1.19

腎臓

腎代替療法~何が選択されるべきか~

中田健先生

第27回

2015.1.26

内分泌代謝

非機能性下垂体腺腫に原発性アルドステロン症とサブクリニカルクッシング症候群を合併した症例

安藤久恵先生

第28回

2015.2.9

膠原病

抗TNFα抗体製剤使用中にANCA関連血管炎による急速進行性糸球体腎炎を発症した一例

大村雄一先生

第29回

2015.2.16

腎臓

長女の検尿異常を契機にファブリー病診断に至った一家系

平岡順治先生

第30回

2015.3.23

内分泌代謝

DPP4阻害薬とSGLT2阻害薬併用の有効性と可能性

岡本将英先生

第31回

2015.4.6

スタッフレクチャー

症例に応じた糖尿病治療のベストユースを考える-DPP-4阻害薬の立場から-

加隈哲也先生

第32回

2015.4.27

膠原病

腹部大動脈閉塞により著名な上半身高血圧を呈した全身性エリテマトーデス、抗リン脂質抗体症候群の一症例~知っておきたい抗リン脂質抗体症候群の一般的知識~

原中美環

第33回

2015.5.25

腎臓内科

若年男性に起こった肉眼的血尿の一例

内田大貴先生

第34回

2015.6.15

内分泌代謝

若年性高血圧症の一例

楢原秀雄先生

第35回

2015.6.22

膠原病

抗リウマチ薬による血球減少 case series

今田千晴先生

第36回

2015.7.6

内分泌代謝

インスリンポンプ療法

岡本光弘先生

第37回

2015.7.27

膠原病

関節リウマチ治療薬

濱崎一先生

トファシチニブの特徴と臨床効果

第38回

2015.8.31

腎臓内科

非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の一例

楢原秀雄先生

第39回

2015.10.5

膠原病内科

スタッフレクチャー

石井宏治先生

全身性強皮症の診療 -治療の現状と今後ー

第40回

2015.10.26

腎臓内科

Ⅲ度熱中症によるDIC・急性肝不全に対して、血漿交換(PE)および血液浄化療法を行い救命しえた一例

野々下侑子先生

第41回

2015.11.30

内分泌代謝

DAILY DPP4I VS WEEKLY DPP4I.アログリプチンからトレラグリプチンへの切り替え症例における血糖変動・ホルモン分泌の解析

岡本将英先生

第42回

2016.2.22

膠原病内科

ブシラミン投与再開後、約2週間で腎障害、急性間質性肺炎を呈した関節リウマチの1例 ~RA患者の呼吸器症状への対応~

清永恭弘先生

第43回

2016.3.14

腎臓内科

血栓性微小血管障害症(TMA)を呈した悪性高血圧の1例

野々下侑子先生
第44回 2016.4.11 内分泌糖尿病 自己免疫性膵炎を合併した糖尿病患者2例の検討
尾関良則
第45回 2016.4.18 膠原病 ステロイドの奏功した特発性肺高血圧症の一例 
~基礎疾患別のPAH治療薬の選択~
今田千晴
第46回 2016.5.23 腎臓内科 常染色体優性多発性嚢胞腎に対してサムスカを導入した一例
丸尾美咲
第47回 2016.6.6 膠原病 米国留学体験記 ~留学を志してから帰国するまで~
前島圭佑
第48回 2016.6.13 腎臓 サルコイドーシスの一例
野々下侑子
第49回 2016.6.27 内分泌糖尿病 GLP-1受容体作動薬とα-GIの併用により門脈気腫を発症した高齢2型糖尿病の一例
野口貴昭
第50回 2016.7.11 膠原病 皮膚型結節性多発動脈炎の2症例
大村雄一
第51回 2016.7.25 内分泌糖尿病 肥満症手術により体重減量に成功した一例
福山光
第52回 2016.8.1 腎臓 少量のステロイドが著効した微小変化型ネフローゼ症候群の一例
丸尾美咲
第53回 2016.10.17 臼杵コスモス病院 内科部長 地域連携と多職種協働を基盤とした糖尿病腎症重症化予防
近藤誠哉
第54回 2016.10.24 内分泌糖尿病 褐色細胞腫を発症した von Hippel-Lindau病の1例
仲間寛
第55回 2016.11.14 膠原病 関節リウマチに合併する血管炎 ~その診断と治療
浜崎一
第56回 2016.11.28 腎臓 扁摘パルス療法後に腎不全進行を認めたIgA腎症の2例
野々下侑子
第57回 2016.12.12 内分泌糖尿病 PAとコルチゾール分泌を合併したdouble tumorの一例
福山光
第58回 2017.1.16 膠原病 リツキシマブが奏功した視神経脊髄炎合併SLEの一例
今田千晴
第59回 2017.2.20 腎臓 若年男性に発症した急性腎不全の一例
青木宏平
第60回 2017.3.6 膠原病 CTLA4変異による原発性免疫不全症が疑われた一例
清永恭弘
第61回 2017.4.10 内分泌糖尿病 高血糖を伴った副腎クリーゼの一例
富本あけみ
第62回 2017.4.24 腎臓 腎亜型Fabry病の一例
丸尾美咲
第63回 2017.5.15 内分泌糖尿病 長時間作用型から短期間作用型GLP-1受容体作動薬への変更が有効であった2型糖尿病の一例
森優美
第64回 2017.5.29 膠原病 再発性多発軟骨炎に血管型ベーチェット病を合併した一例
大村雄一
第65回 2017.6.5 腎臓 若年女性に発症した重度ネフローゼ合併の紫斑病性腎炎の一例
木本美由起
第66回 2017.6.19 内分泌糖尿病 甲状腺機能中毒症の3症例
白石賢太郎
第67回 2017.7.3 膠原病 抗MDA5抗体陽性の皮膚筋炎の1例
梅木達仁
第68回 2017.7.24 腎臓 保存期慢性腎臓病の経過中に急性増悪が見られた2症例
山口奈保美
第69回 2017.9.4 内分泌糖尿病 Mayo Clinic短期留学報告
岡本将英
第70回 2017.10.2 膠原病 特発性門脈圧亢進症を併発した肺高血圧症合併SLEの一例
今田千晴
第71回 2017.11.6 腎臓 ネフローゼ症候群を呈した感染後糸球体腎炎の2例
丸尾美咲
第72回 2017.11.20 内分泌糖尿病 心停止をきたしたアドレナリン優位型パラガングリオーマの再発例
仲間寛
第73回 2017.12.4 膠原病 診断に難渋した自己免疫疾患合併免疫不全症の一例から学んだこと
前島圭佑
第74回 2017.12.18 腎臓 著明な蛋白尿を呈したBuerger病の一例
山口奈保美
第75回 2018.1.15 内分泌糖尿病 インスリン抗体症例におけるSAP療法の有用性
松田直樹
第76回 2018.1.22 膠原病 エタネルセプトで長期寛解状態を維持し、アミロイドの消失を組織学的に証明し得た悪性関節リウマチの一例
鳥越雅隆
第77回 2018.2.5 腎臓 Membranous nephropathy associated with anti-RANKL monoclonal antibody in a patient with rheumatoid arthritis
木本美由起
第78回 2018.2.19 内分泌糖尿病 原発性アルドステロン症とサブクリニカルクッシング症候群の合併による低カリウム血性ミオパチーに対して治療に難渋した1例
森田真智子
第79回 2018.3.5 膠原病 ミコフェノール酸モフェチルが有効であったSLEに合併した難治性血小板減少症の1例
梅木達仁
第80回 2018.4.9 腎臓 症例を通して考える腎障害 超低体重で出生し学童期にFSGSを生じた一例
木本美由起
第81回 2018.4.16 内分泌糖尿病 ソマトスタチン受容体シンチグラフィーが診断に有用であった先端巨大症の1例
吉田雄一
第82回 2018.5.7 内分泌糖尿病 インフルエンザウイルス感染症を契機に発症した消化管穿孔を合併した甲状腺クリーゼの一例
今石奈緒
第83回 2018.5.14 内分泌糖尿病 MEN2A型で過食細胞腫を発症した患者が妊娠した一例
吉田雄一
第84回 2018.6.18 膠原病 重度の低アルブミン血症を来たした一症例
児玉尚吾
第85回 2018.7.9 腎臓 腎臓内科の先生が、診療で疑問に思うこと お答えします
沖田純、鈴木智子、古寺紀博
第86回 2018.7.30 内分泌糖尿病 内分泌糖尿病内科の先生が、診療で疑問に思うこと お答えします(前半)
岡本光弘、白石賢太郎
第87回 2018.9.3 内分泌糖尿病/膠原病内科 内分泌糖尿病内科の先生(後半)・膠原病内科の先生(前半)が、診療で疑問に思うこと お答えします
吉田雄一、梅木達仁
第88回 2018.10.15 膠原病 膠原病内科の先生が、診療で疑問に思うこと お答えします(後半)
梅木達仁
第89回 2018.11.5 内分泌糖尿病内科 Orthorexia nervosaの一例を経験して~新しい摂食障害~
穴井学
第90回 2018.12.10 内分泌糖尿病内科 糖尿病診療の実際(エビデンス重視、アドヒアランス重視、薬価重視、それぞれの立場から)
安東理恵、桑畑真尭、佐田健太朗、白石賢太郎、吉田雄一、岡本光弘
第91回 2019.1.21 内分泌糖尿病内科 糖尿病診療の実際●後編●(エビデンス重視、アドヒアランス重視、薬価重視、それぞれの立場から)
安東理恵、桑畑真尭、佐田健太朗、白石賢太郎、吉田雄一、岡本光弘
第92回 2019.1.28 膠原病内科 本当に膠原病?? 診断に難渋した「不明熱」の症例
尾崎貴士
第93回 2019.2.4 腎臓内科 ネフローゼ症候群を併発した多中心性Castleman病の2例
古寺紀博
第94回 2019.3.4 腎臓内科 初めて当科で腹膜透析導入を行った一例
鈴木智子
第95回 2019/4/8 膠原病

肺高血圧症を合併した肺動脈病変主体型高安動脈炎の一例

~大血管炎と肺高血圧症について~
安部佑
第96回 2019/5/27 内分泌代謝 FGMにより詳細な血糖変動を確認し得た糖原病Ⅰa型の一例
白石賢太郎
第97回 2019/6/10 腎臓  
宮崎慎也
第98回 2019/6/17 内分泌代謝 治療経過が異なる橋本病急性増悪2症例の検討
尾関良則
第99回 2019/7/29 膠原病 免疫病態の見定め方と膠原病治療薬選択時の考え方
前島圭佑
第100回 2019/9/2 内分泌代謝 睡眠時無呼吸に対してCPAP療法開始した後よりIGF-1値の改善を認めた先端巨大症の1例
宮本昇太郎
第101回 2019/9/9 腎臓 Werner症候群に高度蛋白尿を合併した一例
栗本遼
第102回 2019/10/7 内分泌代謝 過度な糖質制限中にSGLT2阻害薬を内服し、正常血糖ケトアシドーシスをきたした1例
野口貴昭
第103回 2019/11/11 内分泌代謝 心身症の診断と治療の実際について
穴井学
第104回 2019/12/2 腎臓 血液透析導入期に出血症状が顕在化し発見された先天性von Willebrand病(vWD)Ⅰ型の一例
末永裕子
第105回 2019/12/16 膠原病 PFAPA症候群として治療中に成人スティル病様の臨床像を呈した一例
新貝祐太
第106回 2020/3/9 膠原病 診断と治療に難渋している自己炎症性疾患疑いの一例
安部佑
第107回 2020/3/16 腎臓 検尿異常と不明熱で診断に難渋した一例
宮崎慎也
第108回 2020/10/12 内分泌糖尿病 高コルチゾール血症により重篤な合併症をきたしたCushing病の一例
谷村悠希江
第109回 2020/10/26 腎臓 透析患者のCOVID19対応について
栁井湧翔
第110回 2020/11/02 消化器 α-Tocopherol suppresses hepatic steatosis by increasing CPT-1 expression in a mouse model of diet-induced nonalcoholic fatty liver disease
所正範
第111回 2020/11/16 内分泌糖尿病 原発性アルドステロン症と下痢を合併した低K性周期性四肢麻痺
野村卓也
第112回 2020/12/21 腎臓 透析非導入を選択した2例
幸奈菜
第113回 2021/1/18 内分泌糖尿病 初診時に糖尿病網膜症の合併を認めた若年2型糖尿病の6例
尾関良則
第114回 2021/2/15 膠原病 高度の筋逸脱酵素上昇を伴わずに呼吸筋障害が進行して致死的経過をたどった免疫介在性壊死性ミオパチーの一例
首藤航太
第115回 2021/3/15 全グループ DKDモデル症例を元に病態・治療アプローチの検討
研修医、梅木達仁、岡本光弘、福長直也
第116回 2021/3/22 腎臓 透析導入期における潜在性結核感染症の検討
栁井湧翔

 

 

リサーチカンファレンス

2021年

2021年 診療科担当 担当 タイトル
7月2日 内分泌代謝内科 野口 貴昭 肥満ラットにおけるスリーブ状胃切除術後の骨格筋に及ぼす影響
9月17日 腎臓内科 鈴木美穂 大学院における研究進捗状況報告
10月22日 腎臓内科 中田健 Analysis of Japanese histological IgA classification using probabilistic analysis associated with the Bayesian theorem
~IgA腎症組織学的重症度分類における
ベイズの定理を用いた事前確率分析法の検討
12月10日 内分泌代謝
膠原病
内分泌代謝
尾関良則
大村雄一
吉田雄一
研究室配属医局報告会 part(1)
1月7日 消化器内科 岩尾正雄 学位審査予演
"Supplementation of branched-chain amino acids decreases fat accumulation in the liver through intestinal
microbiota-mediated production of acetic acid"
2月18日 内分泌代謝
腎臓内科
腎臓内科
後藤孔郎
福長直也
中田健
研究室配属医局報告会 part(2)
3月4日 腎臓内科 竹野貴志 RNA制御異常とpodocyteの関係について

 

 

2020年

2019年 診療科担当 担当 タイトル
1月9日 内分泌代謝内科 後藤 孔朗 外部資金の獲得に関する検討
3月6日 腎臓内科 青木 宏平 インドキシル硫酸に関するこれまでの研究と今後の展望

 

 

2019年

2019年 診療科担当 担当 タイトル
1月10日 内分泌代謝 後藤 孔朗 煎茶による腸内環境改善作用を介した肥満サルコペニアの発症予防
1月24日 膠原病 前島 圭佑 An adult fatal case with a STAT1 gain-of-function mutation associated with multiple autoimmune diseases ~次世代の膠原病診療の一端を垣間見た?~
2月7日 腎臓 工藤 明子 インドキシル硫酸はCOS-7細胞においてミネラルコルチコイド受容体の蛋白レベル上昇を介し転写活性化をきたす
3月7日 腎臓 中田 健 科研費報告2019
3月14日 膠原病 石井 宏治 膠原病 Past, Present & Future
5月16日 腎臓 河野 恵美子 私の履歴書 -新潟でのお仕事紹介-
6月7日 内分泌代謝 尾関 良則 肥満外科手術前後における内臓脂肪・皮下脂肪量変化および体組成変化の検討
6月14日 膠原病 大村 雄一 ヒトB細胞の活性化におけるHypoxia-inducible factor-1α(HIF-1α)の重要性
6月28日 腎臓福 福長 直也 糖尿病性腎臓病(DKD)について ~現状と今後の取り組み
7月5日 腎臓 工藤 明子 CKDラットにおけるインドキシル硫酸と心房のミネラルコルチコイド受容体(MR)活性化の検討
7月11日 研究室配属報告    
9月20日 膠原病 前島 圭佑 Case reportの考え方
9月27日 内分泌代謝 白石 賢太郎 糖質コルチコイドによる糖代謝異常に関する検討
10月10日 内分泌
糖尿病内科
岡本 光弘 NDB、KDBから見る大分県における糖尿病重症化予防の取組の現状と課題
10月25日 内分泌代謝 尾関 良則 肥満症に対する外科手術前後および超低カロリーダイエット前後における体組成変化の検討
11月21日 膠原病内科 大村 雄一 ヒトB細胞の活性化におけるHypoxia-inducible factor-1α(HIF-1α)の重要性
12月5日 腎臓内科 工藤 明子 CKDにおけるインドキシル硫酸とMR活性化との関連
12月13日 腎臓 末永 裕子 アメリカ腎臓病学会2018参加報告会 ~managing chronic hyperkalemia~

 

 

2018年

2018年 診療科担当 担当 タイトル
1月 膠原病 今田 千晴 多発性筋炎/皮膚筋炎における筋炎関連自己抗体と臨床像についての検討
2月 内分泌糖尿病 穴井 学 双極スペクトラムと身体疾患
3月 腎臓 工藤 明子 腎臓学 この一年の進歩
4月5日 内分泌代謝 岡本 光弘 血糖測定の歴史と今後の展開
内分泌代謝 吉田 雄一 肥満外科手術sleeve gastrectomyとレニン・アンジオテンシン系との関連性の解明
4月19日 腎臓 福田 顕弘 糸球体肥大に伴うポドサイト障害 ~糖尿病性腎症、肥満関連腎症を中心に~
5月10日 膠原病 鳥越 雅隆 ヒトB細胞におけるアミノ酸トランスポーター LAT1の役割
6月7日 膠原病 尾崎 貴士 脂質メディエーターPEA及びOEAはToll様受容体9刺激による樹状細胞とB細胞の活性化を抑制する
内分泌代謝 尾関 良則 肥満外科手術前後における内臓脂肪・皮下脂肪量変化および体組成変化の検討
6月14日 膠原病 大村 雄一 ヒトB細胞の活性化におけるHypoxia-inducible factor-1α(HIF-1α)の重要性
6月28日 腎臓 福長 直也 糖尿病性腎臓病(DKD)について ~現状と今後の取り組み
7月5日 腎臓 工藤 明子 CKDラットにおけるインドキシル硫酸と心房のミネラルコルチコイド受容体(MR)活性化の検討
9月20日 膠原病 前島 圭佑 Case reportの考え方
9月27日 内分泌代謝 白石 賢太郎 糖質コルチコイドによる糖代謝異常に関する検討
10月25日 内分泌代謝 尾関 良則 肥満症に対する外科手術前後および超低カロリーダイエット前後における体組成変化の検討
11月8日 膠原病 大村 雄一 膠原病 ヒトB細胞の活性化におけるHypoxia-inducible factor-1α(HIF-1α)の重要性
12月13日 腎臓 末永 裕子 アメリカ腎臓病学会2018参加報告会 ~managing chronic hyperkalemia~

 

2017年

1月 消化器内科 所 正範 消化器内科外来に通院する患者の積算飲酒量と肝癌発症との関係
2月 膠原病 前島圭佑 膠原病内科研究活動目標2017
3月 腎臓 福長直也 腎臓内科 2016-2017,2017-
4月 なし
5月 内分泌糖尿病 正木孝幸 内分泌・代謝グループ 2016-2017
6月 腎臓 福田顕弘 尿中ポドサイトmRNA~糸球体疾患のバイオマーカーとして有用性~
7月 膠原病 尾崎貴士 SLE病態に関連する新規脂質メディエーターの同定
8月 なし
9月 内分泌糖尿病 吉田雄一 大学院・基礎研究の進捗状況
10月 なし
11月 腎臓 高瀬良太 慢性腎臓病の浮腫が バランス機能に与える影響
12月 内分泌糖尿病 尾関良則 肥満外科手術による糖代謝および体組成変化の検討

 

昨年度、モーニングカンファレンス最優秀賞の岡本将英特任助教に、教授より副賞(スターバックス券)が授与されました。

野口貴昭医員がアイデア賞を受賞しました。

 

2016年

1月 腎臓内科 野々下先生 「当科における過去5年間の腎生検症例の検討」
2月 膠原病内科 清永恭弘先生 「当科におけるリツキシマブ導入12症例の検討」
3月 内分泌代謝内科 加隈先生「肥満を有した2型糖尿病診療ー中枢性抗肥満薬開発の現状と外科治療の進歩ー」
4月 膠原病内科 前島圭佑先生 「関節リウマチにおける滑膜線維芽細胞のPTPN11遺伝子の重要性とその発現制御機構」
5月 休み
6月 内分泌代謝内科 岡本将英先生 「“All-new” 抗腫瘍薬「抗PD-1抗体」と 劇症1型糖尿病」
7月 腎臓グループ 大学院修士課程 リハビリテーション部 高瀬良太さん 「CKDにおける浮腫は、バランス機能の低下を介してCKDの身体機能低下に関与する。」
8月 休み
9月 内分泌代謝内科 吉田雄一先生 「肥満症の外科治療 ~臨床と現在進行中の基礎研究~」
10月 膠原病内科 鳥越雅隆先生 「研究計画:Slc7a5を介したB細胞制御メカニズムの解明および膠原病治療への応用」
11月 休み
12月 腎臓内科 青木宏平先生 「心腎連関におけるインドキシル硫酸の役割」

 

2015年

4月 内分泌代謝 後藤先生 「全身性軽度炎症病変と脾臓との関連」
5月  腎臓    福長先生 「当科および関連施設における膜性腎症の臨床的検討」
6月 膠原病   大村先生 「当科におけるIgG4関連疾患 21症例の臨床的検討」
7月 内分泌代謝 正木先生 「神経ヒスタミンと肥満症」
8月 夏休み
9月 内分泌代謝 穴井先生 食行動質問紙表を用いた新しい試みについて
10月 腎臓内科 橋永先生 当科における透析導入症例~過去10年間の検討
11月 膠原病内科 濱崎先生 「当科におけるトファシチニブ使用12症例の検討」
12月 内分泌代謝 植田先生 「脂質異常症の過去・現在・未来」