各診療グループのご案内

内分泌糖尿病内科膠原病内科腎臓内科

同門会関連医療機関

腎臓内科

 

■診療科の紹介

 

腎臓内科は、腎疾患の発症から末期(透析)まで幅広く対象とします。血尿・たんぱく尿の患者さんには、可能な限り腎生検を施行し確定診断を行うよう努めます。 治療はステロイド・免疫抑制薬など薬物療法が中心ですが、重症例には体外循環による治療(血漿交換、LDLアフェレーシス、など)も行います。また、管理栄養士とのきめ細やかな連携により、慢性腎臓病の食事・生活指導を行います。腎不全で腎代替療法(透析・腎移植)が必要な場合は、患者さんと相談の上、血液透析か腹膜透析か腎移植かの選択を行い、維持透析施設及び腎臓外科・泌尿器科と連携して治療にあたっています。

 

 

■特に専門性が高い医療

 

■腎生検、ステロイド療法

 

腎炎・ネフローゼ症候群では、可能な限り腎生検による診断と治療方針の決定を行います。
活動性の高いIgA腎症では、耳鼻咽喉科と連携し、扁桃摘出+ステロイドパルス療法を行います。

 

■慢性腎臓病(CKD)診療連携

 

原発性・続発性腎疾患の全般を「慢性腎臓病」として、各専門科との連携による原疾患の治療、及び食事・生活指導の包括的診療を行います。かかりつけ医との連携も積極的に勧めています。

 

■腎代替療法への導入

 

進行した腎不全患者さんでは、適切な時期に腎代替療法(血液透析、腹膜透析、腎移植)へ移行できるようマネージします。内シャント手術、血液透析導入は腎臓内科入院にて行います。

 

■外来のご案内

 

外来のご案内はコチラから >>

 

 

■スタッフのご紹介

 

スタッフ紹介はコチラから >>