ホーム > お知らせ
2016年度同門会のご報告
2016年11月12日にレンブラントホテルにて、第29回 内科第一(内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座)同門会 が行われました。
まず学術講演では2016年度の新入局員5人の先生(富本あけみ先生、丸尾美咲先生、 仲間寛先生、野口貴昭先生、福山光先生)が大変しっかりとした発表をしてくれました。5人の先生には一層の活躍を期待したいと思います。同門の先生方にはこれからも温かいご指導をお願いできればと存じます。
また偶感では高木良三郎先生がお元気に最新の論文の解説を分かりやすく行って頂きました。さらに寸感では坂田利家先生のライフワークである肥満治療に関して前年度から一層進んだ内容でお話をして頂きました。
特別講演では同門の神経生理学講座 花田礼子教授がRANKL/RANKシステムの多彩な生理機能ということで、ご自身の留学中のお仕事から現在の研究に至るまで、とても興味深いお話をして頂きました。先生の研究への熱意や継続する力には敬服しました。特に若い先生方には研究の魅力が存分に伝わったものと思います。花田礼子先生大変有難うございました。
懇親会では秋吉達次郎先生が司会をして下さり、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。たくさんの同門の先生方から近況報告などをお聞きすることも出来、大変嬉しく思いました。
以上のような内容で大変充実した同門会となりました。幹事として至らない所が多々あったかと存じますが何卒ご容赦下さい。会にご参加・ご協力の先生方、並びに講座の秘書さんには大変感謝しております。この場を借りてお礼申し上げます。
2016年12月 講座医局長 福長直也
第29回 内科第一(内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座)同門会 プログラム | ||
■日時:平成28年11月12日(土) 午後2時30分~ | ||
■場所:レンブラントホテル大分2階「二豊の間」 | ||
1. 開会の辞 | 午後2時30分 | 金田 幸司 先生 |
2. 会長挨拶 | 織部 安裕 先生 | |
3. 学術講演 | 座長 高倉 健、伊東 康子 先生 | |
発表者5名(富本 あけみ 先生、丸尾 美咲 先生、 仲間 寛 先生、野口 貴昭 先生、福山 光 先生) | ||
発表6分、質疑2分 | ||
(休 憩) | ||
4. 同門会総会 午後4時 |
||
1) 開会の辞 |
高倉 健 先生 | |
2) 同門会報告 | 織部 安裕 先生 | |
3) 会計報告 | 伊藤 恭 先生 | |
4) 教室報告 | 福長 直也 先生 | |
5) 偶感 | 元学長 高木 良三郎 先生 | |
6) 寸感 | 名誉教授 坂田 利家 先生 | |
7) 挨拶 | 柴田 洋孝 教授 | |
(休 憩) | ||
5. 特別講演 | 午後6時10分 座長 | 織部 安裕 先生 大分大学医学部 神経生理学講座 教授 |
『RANKL/RANKシステムの多彩な生理機能』 | 花田 礼子 先生 | |
6. 閉会の辞 | 高倉 健 先生 | |
7. 写真撮影 | 午後7時15分 | |
8. 懇親会 | 「二豊の間」 午後7時30分 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |