ホーム > お知らせ

同門会関連医療機関

2020228日と29日に『肥満糖尿病外科手術の安全性・有効性・ピットフォールをチームで学ぼう』をテーマにTKPガーデンシティPREMIUM博多駅前で柴田洋孝教授と大分大学国際医療戦略研究推進センターの太田正之教授を当番世話人として11回肥満症総合治療セミナーが開催されます。

第11回肥満症総合治療セミナーが2020年2月28日と29日に『肥満糖尿病外科手術の安全性・有効性・ピットフォールをチームで学ぼう』をテーマにTKPガーデンシティPREMIUM博多駅前で大分大学医学部内分泌代謝膠原病腎臓内科教授の柴田洋孝先生と大分大学国際医療戦略研究推進センター教授の太田正之先生を当番世話人として開催されます。


当セミナーは、主に肥満外科治療に携わる内科、外科医師、栄養士、看護師など医療に従事する方々が十分に議論を尽くす場として開催されます。肥満症の治療法の一つである肥満外科療法は有効な治療法ですが、その効果を引き出し持続させるためには確実な手術技能の確立と併せて周術期の管理のみならず術後の長期にわたるサポートが必要不可欠です。そのためには関連各科の医師、栄養士、看護師などなどが一体となったチーム医療が必要になります。これらの多職種が連携したチーム医療が良い手術成績をあげるために有用であることが示唆されています。


わが国でも腹腔鏡下スリーブ状胃切除術が保険収載されその行われる施設は増加しています。それらをふまえ実践的かつ参加型の内容で今回の肥満症総合治療セミナーを開催することに致しました。また本セミナーの受講は日本肥満症治療学会認定施設となるための条件のうちの一つとなりますので、よろしくお願いいたします。

 

「第11回肥満症総合治療セミナー」ポスターをPDFで表示する >>


「日本肥満症治療学会」ホームページへのリンクはこちらから >>

 

 

<< 前のページへ戻る